HOME| | バスツアーイベントにおける新型コロナウィルスの対策について

全国旅行支援について

 全国旅行支援対象コースご利用のお客様は下記の参加条件となりますので、必ずご確認いただきツアーやイベントにお申込みください。
 

ツアー・イベント参加条件

新型コロナワクチンを3 回接種した方
※ツアー当日に接種証明をご提出ください。証明書を撮影した写真でも可能です。

ワクチン接種をされていない方に適用
②PCR検査または 抗原定量検査の結果が陰性の方
ツアー当日に陰性証明をご提出ください。
※接種証明/陰性証明の確認の方法
 接種記録や接種証は、必要事項が確認できる写真などでの確認でも可能です。
 ※陰性検査結果通知書は、メール書面の確認もOKです
 

◇ツアー参加条件の証明・確認について

 ① の場合 出発当日、3 回接種の事実と接種日がわかる書類をご提示ください。
下記のいずれか1つで、 コピーや写真データでも結構です。
・予防接種済証(接種したワクチンの種類やロット番号のシールが 3 回分貼られている)
・接種記録書(職域接種などで発行。接種済証と同様、ワクチンシールを 3 回分貼付)
・自治体が発行する接種証明書等。発行者、接種日・回数、接 種ワクチンの種類、接種者氏名等が記載されている)
 
 ②のPCR検査および抗原定量検査の場合
検査会場で発行された陰性証明をご提示ください。
陰性証明の有効期間について
・PCR検査など(LAMP方などの拡散増幅法、抗原定量検査を含む)→3日前以降
・抗原定性検査 →前日または当日の検査結果

 
③住所が確認できる身分証明証
・居住地確認が必ず必要となります。運転免許証やマイナンバーカードなどを当日提出いただきます。
 
 
 ※出発当日に上記を確認できる書類等を提示いただけない場合は下記のご案内となりますのでご注意ください。
1.全国旅行支援が適用不可となるため、旅行代金の差額をお支払いいただきご参加
2.当日差額のお支払いができない場合は当日キャンセル扱いとなります。
 
※健康チェックや検温など、従来の感染防止対策も継続します。
※添乗員およびバス乗務員も、ワクチン 3 回接種済か検査陰性を確認し、業務に就いていま す。
 

 

バスツアー 開催における新型コロナウィルス感染症の安全対策について

  2021年9月26日改正

 
平素より恋するバスツアーにご参加いただき誠にありがとうございます。
日本全国で新型コロナウィルス感染が続いておりますが、これからの期間は感染予防をしながら生活や行動をする「新しい生活様式」への変化が求められています。
恋旅企画では、できるだけお客様に安心してご参加いただく為に、健康と安全を考慮した独自の運営ガイドラインを制定しました。
 
本ガイドラインの内容は、5月14日に日本旅行業協会が発表した「旅行業における新型コロナウィルス対応ガイドラン」を基準とし、婚活の場面の感染リスク回避を追加した独自のガイドラインとなっています。
2020年7月以降のバスツアーに適用し、今後は政府や旅行業協会の対応を踏まえ必要な見直しを行っていきます。
 
 ※参照
「旅行業における新型コロナウィルス対応ガイドラン」はこちら
 

【1.感染防止のための基本的な考え方】 

 
恋旅企画では、恋するバスツアー運営に関してコース設定・旅行当日の健康管理・バス旅行および婚活プログラムの新しい運営方法など、第一に感染を防止するよう努めます。「三つの密」が生じるような感染リスクの高い旅行先の回避や、感染対策が不十分な関係業者を回避するなど、可能な限りの対策を講じていきます。その環境下で、最大限に旅行と出逢いを楽しんでいただけるような工夫を提案し、withコロナ時代に合った「安心感のある楽しい旅行のカタチ」を提供していきます。
 
恋旅企画
Withコロナ期間の3つの運営基準
1⇒2⇒3 の順で運営します。

ガイドラインによる安全対策の実施

安心と楽しさを感じる旅行先の選定

素敵な出会いをする演出 

 
 

【2.具体的な対策方法】 

 
(1)感染リスクを考慮したコース作成
今後の感染レベルの状況や政府および各都道府県の新型コロナウィルス対策などを考慮しながらコースを造成していきます。
 

■コース作成および開催判断の基準(目安)

LV5緊急事態宣言

・開催中止

LV4自粛要請

・開催中止

県および地域による要請で判断します。

感染拡大状況にあり、県をまたぐ移動制限などが発表される場合

LV3警戒レベル

・感染レベルの低い旅行先や近場の旅行先の選定

・「3つの蜜」を防ぐ食事場所・観光地などの選定やお弁当などの対応

・安全に配慮した出逢いのプログラム実施

・自粛要請・緊急事態宣言時の開催中止

LV2注意レベル

・感染リスクに配慮した往復450キロ以内の日帰り旅行の設定

・感染リスクに配慮した1泊2日旅行の設定

・3蜜を対応した食事場所の選定

・安全に配慮した出逢いのプログラム実施

LV1正常

・通常の運営

※レベルは出発地と目的地の都道府県発令により判断します。
※開催決定後にLV4/LV5になった場合は開催中止といたします。
※LV2~3は、現地の状況や一般的な対応に合わせて実施をいたします。
 
 

(2)関係業者の協力依頼

1.契約バス会社に消毒の徹底とバス車内換気の徹底
・運行前にバス車内の除菌、並びに除菌シートまたは消毒液等を使用した殺菌と、バスツアー開催中にも定期的に行うよう要請いたします。
 
・バス車内に可能な限り手指消毒液を装備し、お客様が乗車する際に手指
消毒をお願いいたします。
 
バスツアー開催中バス車内の換気を定期的に行います。移動中はサービスエリア毎の約90分に1回および立ち寄り先の待機中に換気をします。
 
 
2.食事先および観光地への対応確認と協力依頼
・観光先の食事会場で3つの密にならないような対策の事前確認と、当日のチェックを行います。
 
・お客様には食事前に手洗い、うがいを徹底するようにご案内させていただきます。
 
・LV2~3の場合は、ハイキング+お弁当のようなコースを多く作成し3つの蜜を回避するような企画を提案します。
 
 

(3)お客様の健康管理

 
1.出発当日に体温チェックを実施
・安心してご参加できるよう、ご出発当日受付にて非接触体温計にて体温をチェックいたします。体温が37.5度以上のお客様には、誠に残念ではありますが参加をご遠慮いただきますのでご了承ください。
 
2.当日の体調不良の対応
・旅行中に風邪症状や微熱症状を発症したお客様は、場合によっては旅行から離団し、他のお客様への感染 防止の対応を行うこととします。
※バス酔いなどの症状は含みません。
 
 
 

(4)旅行当日の安全対策

 1.ウィルス対策用バス車内の座席配置と車内換気
観光庁Go To トラベル事務局より万が一感染した旅行者がいらっしゃった場合の感染拡大を防ぐため、バス座席を固定するとともに、移動もご遠慮いただくよう依頼がありましたので座席を下記の対応とさせていただきます。
・バスの座席は基本は固定となりますが、座席が変わる場合は配置の控えをとらさせていいただきます。
 ・最大32名までの定員とさせていただきます。
 
車内の空気清浄機利用とともに定期的な換気を行います。
車内換気は貸切バスに装備されている「外気導入モード」定期的に利用します。おおむね5分で社内の空気を入れ替えることができます。


※観光バス空気循環イメージ図 
 

(5)旅行当日の安全対策

新型コロナウイルス感染症対策分科会において、感染リスクが高まる「5つの場面」が示されております。これも踏まえ、団体ツアーに参加される旅行者の皆様へのお願い事項をまとめたものです。バス車内等において配布とご案内をいたします。


 
2.観光地グループ行動
観光地の男女グループタイムを少人数制にし、観光中もできるだけ「3つの密」を回避するような行動や対策をお願いいたします。
 
 
3.マスク着用のご協力
バスツアー開催中にバス車内の会話タイムやグループ行動など参加者様同士の距離が近くなる場合は、感染リスク軽減の為マスク着用を必ずお願いさせていただきます。野外の解放された空間で参加者様同士の距離が一定に保たれる場合は問題ありません。
 
 

(5)新型コロナウイルス期間中の営業時間短縮のご案内 

1.営業時間短縮のお知らせ
新型コロナウィルス感染症を受け、お客様ならびに従業員の健康と安全確保の観点から当分の間、下記の通り営業時間を変更しております。お客様には大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解をいただきますよう、お願い申し上げます。
平日10:00~17:00
土日祝10:00~18:00
火曜定休
 

 

恋する婚活バスツアー
in滋賀
恋する1泊2日
in沖縄
モテたいならこれを書け!モテる趣味
マリッジコーディネーターに質問してみた
 
 
 
 YouTube  /
\受付時間/
 月~金10:00~18:00 
土10:00~17:00
定休日:火曜日
*月火が祝日の場合は水曜日

街コンジャパンに掲載されています。

恋旅企画は愛知県子育て支援課あいち結婚サポート事業の「出会い応援団」として登録しています。県公認の「婚活事業を行う団体」です。

Promotion video