近江牛ステーキとオイルしゃぶ鉄板焼きフルコースランチ&お多賀さんの年末詣と老舗の酒蔵見物♪近江牛3種とさらにカニ1杯付のお歳暮プレゼント!

旅行代金(通常価格) | 男性16,800円 /女性11,800円 |
---|---|
名古屋発キャンペーン料金(期間限定割引) | 男性15,800円/女性10,800円 |
※先着10名様に限り通常価格の1,000円引きにてご参加できます。
「全国旅行割事業」等が再開した場合、割引支援をそのまま適用いたします。予約の取り直しは不要です。
参照割引(通常価格の旅行代金35%の割引支援+15%地域共通クーポン)
B設定/男性・女性ともに27~39歳までの独身男女
恋旅アプリ使用コース/スマートフォンまたは通信可能なタブレットをお持ちの方推奨。
*スマートフォンユーザーまたはタブレットをお持ちでない方も参加できます。スタッフがサポートさせて頂きます。
恋旅アプリ詳細はこちら
■募集人数
男性・女性各18名の最大36名募集
■最小催行人数
男性・女性各10名・20名以上
その他、詳しくは参加条件・詳細をご覧ください。
■日程表・進行プログラム
08:15 | 男性・女性集合 |
---|---|
08:30~ | 名古屋駅出発~ *バス移動 *1対1の会話タイム *中間チェック |
11:00~12:30 | 近江牛ステーキとオイルしゃぶの鉄板焼きランチ 嬉しいお土産たくさんついてます! *目の前で焼き上げます *男女グループでお召し上がりください |
13:15~14:00 | 老舗の金亀酒造で見物と試飲 *皆様でお楽しみください |
14:15~15:15 | 今年の厄は年越し前に多賀大社♪ 男女グループでお楽しみください |
15:30~16:45 | 彦根の城下町散策♪ *男女グループでお楽しみください |
16:50~ | 名古屋へ *車内フリー⇒最終チェック⇒発表 |
18:15頃 | 名古屋駅西口着、解散 |
*記載時間は目安です。
当日の天候や道路状況により時間が大幅に変更になる場合がございます。
食事条件/昼食1回 、お土産付き(近江牛3種、紅ズワイ蟹1匹(約300g)
体験/酒蔵見物、多賀大社、彦根の城下町散策
添乗員/同行してお世話します。
マッチングコーディネータ/同行してお手伝い致します。
*25名未満の場合は添乗員1名のサポートとなる場合があります。
ドライバー/1名運行なります。
■お申込について
■ツアーポイント
■集合⇒ご対面
どきどきの瞬間ですが進行につれ緊張もほぐれてきます。
目的地に着くまでは、異性の方と1対1で会話タイムです。プロフィールカードを利用して自分をアピールしましょう!
窓側に女性・通路側に男性が座り、サービスエリアなどで男性が移動します。

自己紹介の後は、恋旅アプリで印象チェック♪印象がすぐに伝わるからドキドキの瞬間です。
印象チェックは、後からでもリアルタイムに確認や変更ができます。

■近江牛専門店が贈る「近江牛と蟹のお歳暮付」
豪華な食事に、贅沢なお持ち帰りも付いてます!
滋賀で秋のインスタ映え必至のお料理♪を皆様でお召し上がりください。
旬の素材と本場近江牛の豊潤な味わいをお楽しみいただけます。 シェフとの対話を楽しみながら、目の前で鮮やかに焼き上あがる牛肉の旨味を目と舌で堪能してください。
ごゆっくりどうぞ♪
お客様の目の前で厳選された素材を焼き上げます。

【近江牛ステーキとオイルしゃぶ鉄板焼きコース】

●メニュー一覧/鉄板焼き
・近江牛ステーキ (80g)
・近江牛古式しゃぶしゃぶ(50g)
・近江牛ローストビーフサラダ
・近江牛和風スープパスタ
・近江牛ごはん
・デザートプレート


〇嬉しいお土産付き! なんと~~蟹も!
・近江牛すき焼き(80g)
・近江牛カレー1パック
・近江牛ハンバーグ(100g)
・紅ズワイ蟹(面付)1匹約300g
*男女グループで美味しい食事と楽しい時間をお過ごしください。
■金亀酒造・岡村本家
彦根藩主井伊大老より酒造りを命じられ創業しこの地で酒造りを始めて160余年。
酒蔵は、江戸蔵から昭和の木造建築が立ち並んであり、仕込み蔵は昔ながらの知恵が十分に活かされています。
また量を造る時代から個性のある酒造りに変わり、多く並んでいた使われていないタンクを出し、金亀ギャラリー、金亀酒蔵ホール、試飲スペース、蔵周辺の空き民家を活用し、田舎料理店など古くても新しく活用し提供。




*皆様でお楽しみください
■滋賀のお多賀さん・多賀大社で年末詣
古くから「お多賀さん」の名で親しまれる滋賀県第一の大社です。
日本最古の書物「古事記」によると、この二柱の大神は神代の昔に、初めて夫婦の道を始められ、日本の国土、続いて天照大神をはじめとする八百万(やおよろず)の神々をお産みになられました。 生命(いのち)の親神様であることから、古く「延命長寿・縁結び・厄除け」の神様として信仰を集め、鎌倉時代から江戸時代にかけては、武家や民衆にも信仰が広まり、多賀大社の分祀社は全国239社を数えます。 春のしだれ桜、秋の奥書院の紅葉なども見事で、近辺には彦根城や湖東三山、琵琶湖などの名所にも恵まれ、年間約170万人の参拝者を迎えています。


*男女グループでお楽しみください
■彦根の城下町散策
天守が現存する4城の一つ、彦根城。その城下町は江戸時代の風情を再現した「夢京橋キャッスルロード」をメインに、「彦根の台所」と言われる「四番町スクエア」、「花しょうぶ通り商店街」など、グルメスポットやお土産物屋などがずらりと並び、そぞろ歩きにはうってつけ。




*男女グループでお楽しみください
■帰りのバス車内も大切です。最後のアプローチを!

最終チェック⇒みごとカップルになられた方は双方に報告します!
【SDGsの取り組み】
SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,恋旅企画も積極的に取り組んでいます。
【お申込みついて】
恋するバスツアー(お見合いバスツアー)は、旅行を通して独身男女の出会い・結婚をサポートしたいという願いから発足しました。通常のバスツアーと違い、円滑にバスツアーを進めていく為参加者規約を設けております。お申し込み前に必ず右記の「参加条件・詳細」をご確認くださいませ。予めご了承賜りますようお願い申し上げます。

<旅行実施・イベント企画>
恋旅企画
株式会社TRAVEL CREATE
愛知県知事旅行業登録 第2-1338号
総合旅行業務取扱管理者 中屋茂美
名古屋市中区栄3丁目19番19号 フォルテ栄ビル6F
営業時間 10:00 ~ 19:00(平日)
定休日・火曜日


土日10:00~17:00
定休日:火曜日
*月火が祝日の場合は水曜日定休

